京都市交響楽団が2018年度の定期演奏会ラインナップを発表
先日の定期演奏会のレセプションで下野さんが「また下野こんなのやりやがって」というプログラムです、みたいなことを仰っていたので、『ハルモニーレーレ』並のものだろうかとワクワクドキドキしてたら、メインはブル1・・・ナンダゼン 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
先日の定期演奏会のレセプションで下野さんが「また下野こんなのやりやがって」というプログラムです、みたいなことを仰っていたので、『ハルモニーレーレ』並のものだろうかとワクワクドキドキしてたら、メインはブル1・・・ナンダゼン 続きを読む…
NMLに 『夏休み特集 – 「海」を聴く』 と題したプレイリストのページができてまして、どうせドビュッシーの『海』の聴き比べだろうとタカを括って見てみたところ、大勢の作曲家による“海”を題材にした作品が並べら 続きを読む…
メモ書きしたのがPCの中かネットの海の中か流れ去ったっぽいので(苦笑)、ツイッターから記憶をサルベージした簡単なのを。 本日は尾高惇忠さんがいらしてました。プレトークだけでなくレセプションでもマイク渡されててお気の毒とい 続きを読む…