京都市交響楽団が2019年度の定期演奏会ラインナップを発表
私、AmazonのFire TV Stickをパソコン用フルHDモニタに接続して使ってて、Prime Video以外にも今夏から契約しているDAZNなんかを観たりしてるのですが、これを書きながら偶々観ていた、YouTub 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
私、AmazonのFire TV Stickをパソコン用フルHDモニタに接続して使ってて、Prime Video以外にも今夏から契約しているDAZNなんかを観たりしてるのですが、これを書きながら偶々観ていた、YouTub 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ★フォーレ:舟歌第1番 – 第13番/[Pf]ミヒャエル・エンドレス【OEHMS】 ガブリエル・フォーレ ・ 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 2017年から2018年へと年が明けましたので、ここでは今の時期に相応しい曲、ハイドンのオラトリオ『天地創造』をいくつか例示して挙げて 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ここではバイエルン放送局の自主レーベルからハイティンクがバイエルン放送響とライヴ録音したものも集めてみましたが、最新のブルックナーの6 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ★ミシェル・ブラヴェ:フルート・ソナタ全集/イェド・ヴェンツ、ムジカ・アド・レーヌム【Brilliant Classic 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ★モーツァルト:ピアノ協奏曲集/ブラウティハム、M・A・ヴィレンズ&ケルン・アカデミー【BIS】[Hybrid 続きを読む…
世界有数のバロック・チェロ奏者であり、かつ古楽オケのオーケストラ・リベラ・クラシカ[http://olc.hidemisuzuki.com/]を主宰するだけでなく先日の京響での演奏会のような既存オケへの客演など指揮活動も 続きを読む…
バロック・チェロの世界的プレイヤーとしてソリストとしてもバッハ・コレギウム・ジャパンの首席奏者としても活躍されているだけでなく、2001年にオーケストラ・リベラ・クラシカを創設して指揮活動もされている鈴木秀美さん。チェロ 続きを読む…
ランダムで出てくるNMLトップページの「推薦タイトル」で偶々目にしたのにハイドンのミサ曲集の1枚が出てきて、聴いてみたら思ったよりもとっつきやすくて演奏の質もよかったので、NAXOSレーベルがツィクルスとして録音してるな 続きを読む…
ふとしたことでというか大袈裟に言うと風の便りというか、チェルカスキーの名前を思い出して、たしかNimbusレーベルに録音してたはずだからNMLで聴けるだろうと思って検索かけたら、Wigmore Hall Live[htt 続きを読む…