先日まで天候が芳しくなかったので今年は鉾建てを見に出歩くことはしなかったのですが、今日は寺町のPCショップに行く用事があったこともあり、帰りに少し歩いて見て回りました。ホコ天が始まる時間になると人出も多くなるので、その時間前にササッと(笑)。
まずは長刀鉾[http://www.naginatahoko.com/]↓
一昨日の朝にバスで四条通を通っていたら、粽などを売るテントの前に長い行列ができているのが見えてビックリしたものでした。正月の初売りでもこんな行列できひんのとちゃうか?思ったほどwww
函谷鉾[http://www.kankoboko.jp/]↓
月鉾[http://www.tsukihoko.or.jp/]↓
放下鉾↓なんかまだ準備中?
一昨年のトラブルは知る人ぞ知るところで昨年は組織が内部分裂したようですが、今年はどうだったんでしょうね?結局昨年と同じままかな?外部の私には知る由もないですけど・・・。
ちなみに、事の直接の発端は一昨年の曳き初めで怪我人が出たらしいことと巡行当日の囃子方の異例な行動
長刀鉾町%%http://maps.google.co.jp/maps?q=35.003813,135.760431+(%E9%95%B7%E5%88%80%E9%89%BE%E7%94%BA)&hl=ja&ie=UTF8&z=15%%35.003813%%135.760431%%15